熱く、厚く、温かく。

自動車コラム

カーエアコンのメンテナンス

お悩みスッキリ 2025.02.20
カーエアコンのメンテナンスのアイキャッチ画像

皆さんは、カーエアコンのメンテナンスをしていますか?カーエアコンは、車内の温度を快適にするだけでなく、運転時の視界を良好に保つためにも重要な役割があります。本コラムでは、カーエアコンのメンテナンスについて解説します。カーエアコンのメンテナンスについて知りたい方やこれまで抱えていた疑問を払拭できるように解説しますので、ぜひご参考にしてください。

 

カーエアコンって交換できる?

カーエアコンは、10年程度の耐久性があるといわれています。しかしながら、使用環境や頻度によっては10年を数えるより前に交換が必要となる場合があります。

カーエアコンを交換しなくてはならない状況は、エアコンをつけたときにエンジン付近から異音がする場合です。異音がするということは、エアコンのコンプレッサーが故障している可能性が高いため交換が必要と考えられます。そのほか、異物がエアコン内部に入っている場合があるため、異音がする場合は早めの点検が必要です。

【カーエアコン交換に関する知識】
・コンプレッサー交換費用:5~6万円程度
・コンプレッサー交換及び修理:10万円以上
・エアコンガス補充にかかる時間:2~3時間程度
・コンプレッサー全交換にかかる時間:3~7日程度

上記のようにカーエアコンを交換するとなった場合には、時間と費用をかけなくてはいけないときがあります。そのためコストを考えたときには、車を買い替えるといった点も含めて熟考することをおすすめします。

カーエアコンを全交換しなくてはならない状況を防ぐためにも、定期的なメンテナンスは必須です。例えば、エアコンガスの不足やオイル漏れなどがあると、エアコンがきかなかったりエアコン内部が焼き付いてしまったりします。エンジンルームからの異音やベルトチェック、コンデンサーオイルのチェックなどを実施しましょう。

整備工場などでエアコン周辺の点検をしてもらえるので、定期点検などの際にご依頼ください。

芳香剤はエアコンに影響あるの?

エアコンは長い間使用を続けていると、不快な臭いがしてくる場合があります。

具体的な原因は以下の通りです。

【不快な臭いの原因】
・エアコン内部のカビ
・フィルターにゴミが詰まっている

この不快な臭いは、エアコン内部に発生したカビが原因とされています。エアコン内部にホコリなどが入らないようにするため、フィルターが取り付けられているもののゴミなどが詰まり効果を発揮できなくなってしまうのです。

エアコン内部のカビやフィルターのホコリなどは、エアコン内部の洗浄及びフィルター交換をすることで解決できます。また、消臭スプレーや芳香剤なども活用できますが一時的にしのげるだけで根本解決にはなりません。

【便利アイテム】
・消臭スプレー:臭いの原因臭を消すために使用
・芳香剤:お気に入りの香りで車内を満たすために使用

以上のことから、臭いの原因を取り除く効果はありません。
もし、エアコンの異臭を解決したいのであれば整備工場などで点検・クリーニングを依頼しましょう。

素人でできるメンテナンス方法

カーエアコンは、定期的にクリーニングする必要があります。原因臭ともいえるカビやホコリをきれいに取りのぞかないと、車に乗る度に不快な気持ちになってしまいます。ご自身でカーエアコンのメンテナンスをするには以下のような方法があります。

【DIYでできるメンテナンス方法】
①フィルターのないエアコンの場合
・カーエアコン専用洗浄剤を用意し、エアコンの排気設定を足元に設定する
・グローブボックスを外してエバポレーター(黒い箱状のもの)の下に大きめなバスタオルを敷く
・内気口から洗浄剤をまんべんなく噴射し、一定時間を置いてから送風運転(10分以上)をする
・エバポレーターを乾燥させたらグローブボックスを元に戻して終わり

②フィルターがあるエアコンの場合
・①の方法と同様の作業に加えて、フィルターを水洗いし汚れを除去する
・フィルターを水洗いする前に掃除機などでゴミを取り除いておく
・フィルターは陰干しでしっかり乾燥させる

クリーニングは、エアコンの吹き出し口からホコリが見えたり、悪臭がし始めたりしたら実施するとよいでしょう。そのまま放置するとアレルギーの原因となり、健康に影響を及ぼす可能性があります。ご自身でクリーニングするのが難しい場合は、整備工場などで依頼しましょう。

エアコンから「変なにおい」が…!修理ってどれくらいかかるの?

エアコンはクリーニングを定期的に実施していても故障する場合があります。ここでは具体的に修理費用や時間などについて紹介します。

【修理費用 相場】
・エアコンガス補充:3,000~5,000円
・亀裂修理:20,000~30,000円
・コンプレッサー修理:50,000~100,000円
・サーモスタット修理:10,000円
・ファンモーター修理:軽自動車・20,000~/普通車・40,000~
・フィルター交換:2,000~5,000円
・クーラント交換:5,000円

以上の費用がかかると考えられています。修理時間は、エアコンガスやクーラントの交換のみであれば数時間程度でできます。しかし、部品の修理や取り寄せで時間がかかる箇所の修正は、3~7日程度です。修理を依頼する場合には、見積もりやかかる時間を確認しておきましょう。

まとめ:カーエアコンのメンテナンスを忘れずに!

カーエアコンは定期的なメンテナンス・クリーニングが必要です。きれいな状態を保つことで、快適に過ごせます。それだけでなく、健康に害を及ぼす可能性があるため注意が必要です。修理が必要となった場合に、費用や日数がかかるといった点もあるので定期的なメンテナンスを実施し万全な状態で整えておきましょう。

中古車在庫ページへのリンクバナー

お問い合せはこちらから。まずは気軽にご連絡下さい!